野口整体を愉しむ

未来を先どりする野口晴哉の思想と技法

上肢操法

整体操法の基礎を学ぶⅢ(73)椎側の操法等の練習

I先生「それでは整体操法講座の第八回を始めます。まずこれまでやってきた整体操法の技術や手順の基礎的な問題について、おさらいの意味で説明してみます。そのあとで、各調律点の練習を時間をかけて行ないたいと思います。」 (椎側の操法) 背骨の両端にく…

整体操法の基礎を学ぶⅡ(59)上肢操法、下肢操法(その2)

忘れてしまうといけないので、このブログにメモしておこうと思う。先ほど(12月27日 pm.10)NHKEテレの番組、「欲望の哲学史~マルクス・ガブリエル、日本で語る~」(31日の午前0時45分にも再放送される。)を視ていたら、最後の方でラカンの鏡像段階の話が…

整体操法の基礎を学ぶⅡ(58)上肢操法、下肢操法(その1)

I先生「ムチウチ症で、頸椎六番、七番をこわすと、手の指が痺れるという人がいる。しかし、手が痺れるのは必ずしも頸がこわれたことが原因でないこともある。肘が狂った場合にもそうなるし、手首が狂っただけでもそうなる。あるいは心配事がある時や、エネル…