野口整体を愉しむ

未来を先どりする野口晴哉の思想と技法

2018-08-26から1日間の記事一覧

愉気(輸気)とは何か

野口整体法の基礎になっているものの一つが、気であり、気の運用である。それほど重要な概念である気について、野口晴哉氏は「気は気であるとしか言いようがない」あるいは「整体操法の技の中心は、この輸気とその感応にあるのであるが、残念ながら気の問題…

気の方向を変える

野口晴哉氏が1968年4月におこなった「整体操法高等講座」の口述記録からの引用です。 死ぬか生きるかという場合に私のやることは、気の向きを変えるということなんです。あとはその人に体力があれば生きるし、なければ生きない・・・。 普段の操法においても…

技術以前の問題としての気

「整体法の基礎」(38pから39p)から引用。 私のいう人間の気は、・・細かい物質(オーラ、ミトゲン線)の分散ではなく、分散する力なのです。必要なものを集めてくる力、不必要なものを捨てていく、分散していく力をいうのです。 細かく分散されたもの、…